私たちは、ソフトウェア開発を通じて、お客様に更なる信頼性と安心感をご提供すべく、情報セキュリティを確実にするシステム(ISMS)を構築し、実施していきます。
また、ISMSの継続的な改善を図り、お客様に業務効率化の手助けとなる道具や手段を提案します。
- ISMSの確立、実施、点検及び改善のため次の事項を行います。
- JPCは、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用致します。以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。
- 基本方針に沿ってISMSの目的を設定し、情報セキュリティに関する方向性を確立する。
- 事業上の要求事項及び法的又は規制要求事項、並びに契約上のセキュリティ義務を考慮する。
- ISMSを確立し、維持するために必要な組織環境、並びにリスクマネジメントのための環境を整備する。
- リスクを評価し、基準に沿ってリスクアセスメントを実施する。
- リスクのレベルに応じた適切な管理策を実施し、従業員はこれを守ることにより、組織的にリスクを管理する。
- ISMSの継続的改善のため、また環境の変化に応じて、このISMS基本方針についても見直しを実施する。
2013年9月1日
JPC 株式会社
代表取締役 三瓶 哲也