採用に関するQ&A
- Q.第2新卒とはどのような方ですか?
- A.卒業して一度もご就職されていない方、また、一般的に学校を卒業してはじめて就職した方で、就職後1年から2年程度で退職して転職しようとしている方たちのことを指します。
- Q.求める人物像を教えてください
- A.JPCでは、状況変化に適応して物事に柔軟に対応できる方、常に前向きで自己を磨き向上させようとする意思のある方など、人物像を重視した人材採用を行っています。
- Q.社員の年齢の分布はどのくらいですか?
- A.10代から40代まで幅広いですが、30歳代が最も多く、次いで20歳代となっています。平均年齢は29.9歳(2012年度)です。
- Q.社員の男女比はどのくらいですか?
- A.男性:女性で8:2の割合です
- Q.近年の採用実績を教えてください
- A.2007年度7名、2008年度1名、2009年度3名、2010年度2名、2011年度4名、2012年度4名、2013年度3名。
※新卒・中途合算の値で
- Q.転勤はありますか?
- A.現状はありませんが、事業所の新設、請負案件によっては転勤の可能性もあります。基本的には本人の意思を尊重します。
- Q.出産や育児に関する休暇や制度はありますか?
- A.産前産後休暇制度、育児休業制度などが定められています。
- Q.入社後、仕事についていけるか心配なのですが?
- A.先輩エンジニアが親切丁寧に個別指導してくれますのでご安心ください。JPCではご本人のやる気と実力を重視していますので、新入社員でも大規模プロジェクトメンバーに抜擢されることもよくあります。
- Q.学歴、中途入社、文系理系のハンデはありますか?
- A.一切ありません。JPCでは中途採用、新卒採用、文系理系の枠を意識することはなく、やる気と実力が評価の重点に置かれています。
- Q.女性も活躍できる職場ですか?
- A.JPCでは男女差別は一切ありません。現在活躍中の女性エンジニアもおりますので、活躍できる、できないはご本人次第で決まります。
- Q.残業時間は月平均どれくらいですか?
- A.担当プロジェクトや時期によってバラつきはありますが平均10時間~30時間前後です。
- Q.入社後、給与はどれくらい貰えるのでしょうか?
- A.新卒の方は初年度は採用情報の基本給+手当てが基本となりますが、経験者の方は過去のご経験やスキル、年齢、資格などを最大限考慮し、当社規程により優遇致します。
- Q.会社見学をしたいのですが?
- A.事前にご連絡いただければいつでもご覧になれますので、お気軽にこちらよりお問い合わせください。
- Q.寮や社宅はありますか?
- A.寮や社宅はありませんが、自宅からの通勤が困難等の理由で賃貸契約を締結した場合のみ住宅手当が支給されます。
- Q.社風はどのような感じですか?
- A.社員ひとりひとりが大切にされていることが実感できる会社です。役員と社員との間に壁のない明朗活発な会社ですので、入社後数週間で馴染むことができると思います。また、会社に貢献、協力した社員に対して必ず評価してくれる会社です。
- Q.取得しておくと有利な資格はありますか?
- A.国家資格である「基本情報処理技術者」を推奨しています。また、ベンダー系資格の「オラクル認定資格(データベースまたはJava言語)」、「シスコ技術者認定」を取得されている方は優遇されます。